【中学1・2年生/令和5年度実施会場と予定実施日】
令和5年度の仙塩地区新みやぎ模試は仙台育英学園多賀城校舎で実施予定ですが現在日程の調整中です。受験料は4,000円。自宅受験ご希望の方は受験料5,000円となります。尚、試験実施日から8日以内のキャンセルにつきましてはキャンセル料が発生いたしますのでご注意下さい。詳しくは後日送付の資料をご覧ください。
※会場テスト実施日2週間前までにお申し込みの方には試験実施日の1週間前までに受験用書類をお送りいたします。
※会場テスト実施日2週間以内にお申し込みの方には試験実施日の前日までに受験用書類をお送り致します。
※上記期間内に受験用書類が届かない場合にはお手数ですが電話にてご連絡下さい。
※自宅受験は全国のどなたでもお申し込みできます。〇‥会場実施 ×‥会場中止 △‥会場実施予定
会場名 | 受験申込み先 (地区事務局) | 対象地区 | 性別 | 8月号 8/6 | 1月号 1/7 | 春号 4/7 |
---|---|---|---|---|---|---|
仙塩地区 仙台育英学園 (多賀城校舎) |
電話・FAX申し込み TEL 022-366-3735 FAX 022-366-8305 |
仙塩地区 仙台市等 |
男女 | △ | △ | 大沼学院 新1・2・3年 自宅受験可 |
仙台南地区 | 電話・FAX申し込み TEL 022-366-3735 FAX 022-366-8305 |
仙塩地区 仙台市等 |
男女 | 自宅受験のみ | 自宅受験のみ | 自宅受験のみ |
黒川地区 まほろばホール (大和町) |
電話・FAX申し込み TEL 022-366-3735 FAX 022-366-8305 |
黒川郡等 | 男女 | △ 自宅受験可 |
自宅受験のみ |
自宅受験のみ |
大崎地区 古川学園高等学校 |
電話・FAX申し込み TEL 0229-23-8678 FAX 0229-22-2553 |
大崎市等 | 男女 | 〇 | 〇1/8 | 〇 |
栗原地区 築館ふるさとセンター |
電話・FAX申し込み TEL 0228-25-2525 FAX 0228-25-2525 |
栗原市 登米市等 |
男女 | 未定 | 未定 | 未定 |
栗原地区 栗原南部商工会 志波姫支所会館 |
電話・FAX申し込み TEL 0228-25-2525 FAX 0228-25-4870 |
栗原市 登米市等 |
男女 | 未定 | 未定 | 未定 |
※自宅受験の解答用紙返送締切日は受験者の皆様に郵送でお知らせします。
※実施会場の都合で日程・会場が変更になる場合があります。
※実施会場によって定員になり次第、申込を締切らせていただく場合があります。
【受験料】
受験料 | 備考 | |
事前申込 | 4,000円 | 当日会場受付にてお支払いください。(当日申込みの場合4,500円) |
自宅受験 | 5,000円 令和5年度 |
手続き・受験方法は受験申込後、郵送でお知らせ致します。 受験料振込が確認できない場合は受験できません。 |
【申し込み方法】
● インターネットから受験申し込みページへ または電話・FAX・はがきのいずれかでお申込み下さい。
● いずれの場合でも、次のことを明記して下さい。
・氏名(フリガナ) ・試験日(~月号) ・性別 ・学年 ・学校名 ・住所 ・電話番号
● いずれの場合でも、次のことを明記して下さい。
・氏名(フリガナ) ・試験日(~月号) ・性別 ・学年 ・学校名 ・住所 ・電話番号
電話・FAX・はがき申込先 | |||
---|---|---|---|
仙台育英学園仙台市体育館まほろばホール |
〒985-0874 宮城県多賀城市八幡3丁目6-16 |
TEL
022-366-3735 022-366-8305 |
仙塩・仙台南・黒川地区事務局 |
古川学園 高等学校 | 〒989-6162 宮城県遠田郡美里町藤ヶ崎1-55 |
TEL/FAX |
大崎地区事務局 |
築館 ふるさとセンター
|
〒989-5605 宮城県栗原市志波姫北郷蟹沢102-2 |
TEL
0228-25-2525 0228-25-4870 |
栗原地区事務局 |